新作登場!6/3(金)~7(火)【豆本の宇宙 2022】東京メゾンドネコ
いよいよスタート!
6/3(金)~7(火)【豆本の宇宙 2022】&「本のある風景」
(東京都中央区京橋 ギャラリー・メゾンドネコ)
https://www.m-neko.jp  
◎今回の展示は関西の作家達と「本」をコンセプトにしたコラボレーションとなります。
関西の作家たちは「本」テーマに平面や立体作品を持ってきますので、
にぎやかなコラボ展になると思います。
◎マメカバ本舗は新作「オバケタウンへようこそ!」を含む 「全30作品+たい焼きNOTE」を一挙!展示販売します!
メゾンドネコでは、久しぶりの豆えほん全作品の展示販売です。
お近くにお立ちよりの際は、ぜひ覗いてみてくださいね。
●期間 6月3日(金)~7日(火)
●時間 12:00~17:00 *状況により時間変更あり。
●主催/メゾンドネコ ●協力/日本豆本協会
●出展者(五十音順)
01-青石書房( 松木由利)02.五十嵐彪太(瓢箪堂)/03.岡 文子(風花水舎)/04.佐藤りえ(文藝豆本ぽっぺん堂)/05.田中栞/06.ちぎり屋/07.ちむにど/08.手づくり豆えほんやら「マメカバ本舗」/09.花霞幻燈 /10.版屋寅豆商店 関川敦子/11.BUN庫堂 /12.風古堂(ふうこどう) /13.豆筥堂(まめはこどう)/14 .MIW@/15.森本歩子
…………………………………………………………………………………………………………
メゾンドネコ【豆本の宇宙 2022】専用ページ
https://www.m-neko.jp/exhibition/universe-tiny-books-2022andtime-books/
----------------------------------------------------------------
新作も登場【オバケタウンへ ようこそ!】
作:jinju(カミマル チハル)
【豆本の宇宙 2022】にて初お披露目&販売開始!

マメカバ本舗の記念すべき30作目が完成しました!(※通算35作)
今年に入ってやり取りを始め、本作の添削、校正、アイデアの出し合い、ラフの応酬と、
特にここ2か月間は、作者のjinjuさんも、マメカバ本舗かわばたも、空いている時間を総て注ぎ込み、
その甲斐あっての力作となりました。ぜひメゾンドネコで見てくださいね!
豆本の宇宙2022終了後は、委託先の書店およびネット販売を始める予定です。
【あらすじ】
明日はリンちゃんの7才の誕生日。
その前夜、リンちゃんが迷い込んだのは・・・
愉快痛快、怖いも少々、そこはオバケの世界!!
さあ! 一緒にオバケタウンを冒険しよう!
【作者:jinjuさんコメント】
人生で、たまに起こるかもしれない、新しい街での新しい生活、知らない場所は怖いけど、
なにか面白いことがあるかも・・・変わった友だちもできるかも・・・。
そんな自分の身近な出来事を、ちょっとだけ好きなオバケの世界に置き換えてイメージして描いた絵本です。
7才になる私の娘をはじめ、すべての7才の子どもたちへ、そしてかつて7才だった大人の皆さんへ。
「オバケタウンマップ」を片手に、奇妙でちょっぴり怖くてステキな、この物語を楽しんでください!   
|